Loading...

日本と中国を、
中国と日本を、
つなげる会社。

私たち「派生国際技術株式会社」は、
日本と中国の主要都市
「東京、北京、上海、深圳」に拠点と人員を配置。
日本、中国、海外において、
新たに生み出された技術やアイデア、
ユニークなデザイン、
蓄積された技術や営業上の情報、
ノウハウ、ロゴマーク、商品のネーミング等々、
知的財産=価値ある情報に関わる業務を、
日本と中国でお手伝いしています。

Business

事業紹介

プロデュース事業
Producing Business

プロデュース事業

  • 知的財産戦略のプランニング、ビジネスモデル構築
  • ライセンス管理(著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権など)
  • 研究開発(R&D)のマッチング、ファイナンス(ロボット、ドローン、AI 等)
地域活性事業
Community revitalization

地域活性事業

  • 知地域ブランドの発掘、創出、マッチング
  • シティセールス、シティプロモーションのプランニング
  • コンテンツ開発、産業振興支援
コンサルティング事業
Consulting Business

コンサルティング事業

  • 日本、中国への進出サポートセミナー、相談会の実施
  • 知的財産に伴う専門家のアレンジ
  • 産学官連携のプロジェクトアレンジ
教育事業
Education business

教育事業

  • 専門スタッフの育成、派遣
  • 日中間の教育交換プログラムのアレンジ
  • 視察、研修等のアレンジ
M&A、ファイナンス事業
M&A and finance business

M&A、ファイナンス事業

  • M&A 仲介業務
  • 魅力的なコンテンツ、事業、開発等への投資、出資、融資等のアレンジ
  • 企業及びベンチャービジネス、不動産への投資
Keyword Map
News

最新ニュース

2024.9.19

2024 年11 月上旬「COOL JAPAN ART」スタート!

自分と共鳴するアートに出会いたい。 アートと出会うのはどこか一期一会に似たようなところがあるように思います。どこかには必ずあるのに、 今いる場所時間タイミングが1 秒ずれても通り過ぎてしまう。それは、人生でとても残念なことではない でしょうか。 オンラインギャラリー「COOL JAPAN ART」がスタートします。アー…

派生国際技術株式会社
2021.7.1

ホームページがリニューアルしました。

2021年6月21日で弊社は2周年を迎えました。このコロナ禍の1年間、日本と中国間の業務が滞ることが多くなってしまいましたが、今夏以降のアフターコロナに向け、本ホームページリニューアルし、これを機により一層日中間の業務に邁進していく所存です。

オフィス移転のお知らせ
2020.8.1

オフィス移転のお知らせ

東京都港区より「東京都中央区」へオフィスを移転致しました。あわせて電話番号も変更しております。

中国重慶市武隆区政府関係者の日本訪問に伴う滞在のプランニング。
2020.1.30

中国重慶市武隆区政府関係者の日本訪問に伴う滞在のプランニング。

コロナの影響により日本訪問が延期となっておりますが、高齢者施設、介護用品・家庭用医療機器工場の見学、地方都市行政関係者との交流会など、重慶市武隆区の発展のために、日本の今をキャッチアップできる準備をしてお迎えする予定です。

中国玉子会社の新商品ブランディング&パッケージデザインをプロデュース。
2019.9.30

中国玉子会社の新商品ブランディング&パッケージデザインをプロデュース。

中国人に人気の日本式玉子(黄身がオレンジ色)を販売する中国玉子会社の、新商品に伴うブランディングと、日本式のパッケージデザインを弊社が担当しました。

河北省張家口市赤城県の温浴施設のプランニング。
2019.8.1

河北省張家口市赤城県の温浴施設のプランニング。

2022年北京オリンピックの開催地でもある張家口周辺は、高速鉄道含め様々な開発ラッシュが続いているエリアです。その一角にある中国企業が開発した温浴施設の日本建築及日本式サービスを導入した温浴施設へのリノベーション計画を弊社が担当しました。

北京国家対外文化貿易基地の「日本館」施設のプランニング。
2019.7.1

北京国家対外文化貿易基地の「日本館」施設のプランニング。

北京の新空港「北京大興国際空港(Beijing Daxing International Airport)」開業にあわせて近隣に開業する商業施設内に、中国でも日本を感じられる店舗「NIPPON HOUSE(日本館)」の業態提案を弊社が担当しました。

Company Profile

会社概要

派生国際技術株式会社
Hasei International Technology Co.,Ltd.

代表取締役会長:彭支援
代表取締役社長:佐藤健治

設立:2019年(令和元年)6月21日

TOKYO
〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-7 サンビル3階
San Bld 3F , 8-7 Nihonbashi-Tomizawacho Chuo-ku Tokyo #103-0006
T . 03-5643-6544
F . 03-5652-0372
info@hasei.asia

北京派成国际教育科技集団有限公司
Beijing PITT International Education Technology Group Co., Ltd.

BEIJING
北京市海淀区海淀大街3号鼎好大厦2008
Good Tripod Building 2008 Haidian street no.3 Haidian district , Beijing #100080
+86(010)68920930

SHANGHAI
上海市徐汇区宜山路900号科技产业化大楼C座403室
Room 403 Building C Yishan Road no.900 Xuhui district , Shanghai #200235
+86(021)65370287

SHENZHEN
深圳市南山区深圳市湾科技生態園11棟A座
Block 11-A, Shenzhen Bay Science and Technology Ecological Park, Nanshan district , Shenzhen #518000
+86(0755)86969965

CEO Profile

代表プロフィール

派生国際技術株式会社 代表取締役会長 彭支援
代表取締役会長

彭支援

経済学PHD、経営学修士、工学修士、Senior Economist
北京派成国际集团(北京派成国際グループ):董事長
国际知识产权交易所(国際知的財産交易所):董事長
中国专利保护协会(中国専利保護協会):副会長
中国知识产权运营联盟(中国知的財産運営グループ):副理事長兼事務総長
中国可持续发展研究会(中国持続可能な発展研究協会):常務取締役
国务院北京深化服务业试点(國務院北京サービス産業再発展実験):専門家
Contact

お問い合わせ

    所属名

    氏名

    電話番号

    メールアドレス

    お問い合わせ内容

    TOP